今どきの60才は若い。
微妙な年頃のお母さんや女性の還暦のお祝いに、さりげなくプレゼントを贈りたい方もいるでしょう。
ポイントは、「赤いモノ」。
赤いモノは魔除けになると言われます。
ここでは、お母さんや女性へ還暦祝いにプレゼントする小物や、プレゼントする時の注意点を紹介します。
還暦祝いの小物は何が人気?
還暦祝いにお母さん・女性へ人気の小物は何でしょう。
赤い小物
お母さんや女性への還暦祝いでは、赤の小物は還暦祝いによく選ばれています。
アイテムを具体的に上げると、
キーホルダー、ポーチ、ボールペン、タオルなど。
還暦祝いに小物を選ぶ注意点
名入れやメッセージ彫刻などは、仕上がりに日数がかかります。
注文する時は、余裕を持った日数を心がけましょう。
(~10,000円)還暦祝いに人気の小物9選
還暦ベア

帽子をかぶりTシャツを着た還暦ベア。
ちょこんと飾るのにちょうどいいサイズ。
可愛さに思わずニッコリ。
ちゃんちゃんこを着るのに抵抗があるお母さんや女性も、このベアならOK。
足裏に名入れも可能。
革のポーチ

栃木レザーのポーチ。
最高級のヌメ革で、触り心地はしなやか。
長く使うと、革の風合いも楽しめます。
口が大きく開いて、中身の出し入れがスムーズ。
メイク用品や雑貨など、ちょっとした小物の持ち運びに便利。
人前で出しても、素敵な大人の持ち物。
レビュー星4.7超。
印傳のキーホルダー

大人可愛い印傳屋(いんでんや)のキーホルダー。
鹿革に漆で絵付けをした上品な趣。
大きすぎず、小さすぎず、ちょうどいい。
落ち着いたレッドは、大人の女性な素敵な持ち物。
メイクブラシ

熊野筆のメイクブラシ。
良質と名高いメイクブラシは、柔らかで心地よい。
化粧品がふんわりと顔にのってキレイな仕上がり。
テクニックがいらないところが◎。
安物とは一線を画します。
いつまでもキレイでいて欲しいお母さんへ。
レビュー星4.9超。
還暦バルーン

バルーン&造花の還暦祝い用にアレンジメント。
鶴と扇の飾り、お祝いバルーンなどセンスよくデコレーション。
空気を充填すれば、長く楽しめます。
おめでたい雰囲気いっぱい。
お祝いに華をそえます。
レビュー星4.8超。
還暦エプロン
還暦仕様のエプロン。
6種類の可愛いデザインから選べます。
素材もしっかりしていて、普段の生活で問題なく使えます。
ちゃんちゃんこに抵抗のある女性もエプロンならOK。
キレイな赤色で、写真を撮っても映えます。
レビュー星4.5超。
還暦タオル

おしゃれな還暦バスタオル。
泉州産の最上級のタオルを使用しています。
吸収性と手触りも文句なし。
刺繍の名入れがセンスよく入ります。
刺繍の色は白と金の2色から選べます。
一目で気に入ってもらえること間違いなし。
レビュー星4.8超。
木目の招き猫

くるんとした目が愛くるしい招き猫。
伝統の木目込み技術とちりめん素材で制作。
丁寧な作りで高級感を感じます。
手を上げたポーズで見つめられると、思わずそばに置きたくなります。
赤は病除けの意味あり。
白もあるので、お祝いには紅白でプレゼントするのもおすすめ。
レビュー星4.9超。
イタリアンレザーのメガネケース
高品質なイタリア産レザーのメガネケース。
使うほどにツヤが増し、深みのある色に変化。
おしゃれなデザインも素敵。
持ち歩いてもメガネの形が崩れません。
名入れもできます。
プレゼントに大人気。
(10,000~30,000円)還暦祝いに人気の小物6選
バカラのバタフライ
フランス・バカラのラッキーバタフライ。
幸運を運ぶと言われる蝶をモチーフにしたクリスタルの置物。
華やかさと高級感のある雰囲気が漂います。
見るたびに癒され、気分が上がります。
小さめサイズでも、存在感はハンパなし。
ジュエリーケース

プリザーブドフラワー&ジュエリーケース。
上段には、シックな赤のプリザーブドフラワー。
ガラスには、メッセージ彫刻が可能。
下段にはお気に入りのジュエリーが収納できます。
ブラウンのボックスも高級感があり。
レビュー星4.8の満足度。
螺鈿の手鏡
漆器に螺鈿(らでん)細工が施された手鏡
キラキラ輝く美しい模様にうっとりしてしまいます。
携帯に便利なポーチも付属。
メイクポーチにしのばせておけます。
持つだけで気分が上がるアイテム。
レビュー星4.7超
還暦ベア&プリザ
還暦ベアとプリザーブドフラワーのセット。
ちゃんちゃんこを着たベアとプリザは、還暦祝いに人気のプレゼント。
バラのプリザーブドフラワーは、ケース入り。
部屋を明るく飾ります。
メッセージ彫刻ができるのも好評。
高級感があるのも高評価。
丁寧なラッピングで安心。
花時計
プリザーブドフラワーが敷き詰められた花時計。
文字盤のまわりを囲んだパールが可愛い。
上品なパールが、花時計をより素敵に華やかに演出しています。
お花畑のような花時計。
還暦からの年月も幸せに刻んで欲しい。
そんな願いが込められています。